top of page

​​実 績

 

 【技術コンサルタント】

  ・2019年5~6月      車両火災事故の原因調査(弁護士依頼の意見書作成)     

  ・2020年3月      ステンレス鋼の腐食対策 

  ・2020年6月         鋳物の欠陥対策 

  ・​​2021年2月

   ~2025年3月       社員向け技術教育 

  ・2021年9月         鋳物の品質管理 

 ​ ・2021年12月     鋳物の品質管理

  ・2022年4月            金属の腐食

  ・2023年6月

   ~2024年4月      鋳物の品質管理

  ・2023年7月       鋳物の品質管理

  ・2024年2~3月    ステンレス鋼の熱処理

       ・2024年3月~現在    金属の品質管理 

  ・2025年1月     金属製品の不具合(弁護士依頼の意見書作成)

 

【大学の講師】

  ・2019年4月 大阪電気通信大学 非常勤講師(継続中)

  ・2020年4月 国立大学法人徳島大学 非常勤講師(継続中)

​  ・2021年9月 摂南大学 非常勤講師(継続中)

  ・2022年4月 同志社大学 非常勤講師(継続中)

 

【社員研修】

  ・2022年4月 新入社員向け技術研修(2社) 

     ・2023年4月 新入社員向け技術研修(1社)

  ・2024年4月 新入社員向け技術研修(1社) 

​  ・2025年4月 新入社員向け技術研修(1社)(予定)

 【セミナー講師】

   セミナー受講後のアンケートでは、「わかりやすい」などの高評価をいただいております。

​  ・2021年4月23日 株式会社テックデザイン主催「やさしい鉄鋼材料入門」(オンライン)

  ・2022年5月16日   株式会社テックデザイン主催「やさしい鉄鋼材料入門」(オンライン)

  ・2023年8月22日 大阪府工業協会主催「鉄鋼材料の基礎知識」(対面)

  ・2023年9月25日 株式会社テックデザイン主催「鉄鋼材料活用のための入門講座」(オンライン)

  ・2024年3月11日 株式会社テックデザイン主催「やさしい鉄鋼材料の溶接入門」(オンライン)

  ・2024年5月20日 株式会社テックデザイン主催「砂型鋳造法入門」(オンライン)

  ・2024年7月22日 株式会社R&D支援センター主催「鉄鋼材料の溶接入門」(オンライン)

  ・2024年8月29日 大阪府工業協会主催「鉄鋼材料の基礎知識」(対面

  ・2024年10月8日 大阪府工業協会主催「熱処理技術」(対面

  ・2024年10月22日 大阪府工業協会主催「熱処理技術」(オンライン)

  ・2024年10月11日 株式会社テックデザイン主催「やさしい鉄鋼材料入門」(オンライン)

​  ・2024年11月25日 日本テクノセンター主催「溶接技術の基礎と割れ・変形の原因と対策のポイント」(対面) 

  ・2024年12月9日 大阪府工業協会主催「鉄鋼材料の基本と溶接技術のポイント」(対面

​  ・2025年2月13日 株式会社テックデザイン主催「やさしい鉄鋼材料の溶接入門」(オンライン)

  ・2025年2月19日 大阪府工業協会主催「若手社員が知っておきたい鉄鋼材料基本講座」(対面

  ・2025年7月28日 株式会社R&D支援センター主催「鉄鋼材料の溶接入門」(オンライン)(予定)

  ・2025年8月7日  株式会社テックデザイン主催「砂型鋳造法入門」(オンライン)(予定)

  ・2025年8月26日 大阪府工業協会主催「熱処理技術」(対面)(予定)

  ・2025年8月29日 大阪府工業協会主催「鉄鋼材料の基礎知識」(対面又はオンライン)(予定)

  ・2025年9月8日 大阪府工業協会主催「熱処理技術」(オンライン)(予定)

  ・2026年2月9日 大阪府工業協会主催「鉄鋼材料の基礎知識」(対面又はオンライン)(予定)

  ・2026年2月12日 大阪府工業協会主催「熱処理技術」(対面)(予定)

  ・2026年2月26日 大阪府工業協会主催「熱処理技術」(オンライン)(予定)

 【知的財産権】

​  登録特許:30件、登録意匠:11件

©2019 by 松野技術士事務所. Proudly created with Wix.com

bottom of page